MENU

東栄工業

BUSINESS事業内容

製缶・鉄骨工工事

各種プランと設備や大型クレーンなどの鉄工工事・据付・補修(溶接補修・補強・延命処置など)も行っております。
写真No.1~6は、ガントリークレーン設置工事の様子です。
上部構造物と㈱構造物、2分割を現地にて組立設置を行いました。
写真No.7~9は、ガントリークレーン溶接補修工事の様子です。
クレーン本体をジャッキアップし走行装置の加重をフリーにした状態で、溶接補修を行いました。

製缶・鉄骨工工事の様子

よくある質問

ガントリークレーンとは?
ガントリークレーン(gantry crane)とは、港湾の岸壁に設置され、コンテナなどの貨物の積卸を行うクレーンのことをいい、トランスポーター(transporter)ともいう。特定重要港湾、重要港湾のほとんどに設置され、貨物の荷役を行ううえで欠かせない機械の一つとなっております。

作業工程のご紹介

回転機分解整備/モーター関係脱着工事

  • 現場から取外し完了
  • 潤滑油も抜き取りケーシング解放
  • 分解整備開始
  • 分解も無事終了し各箇所測定中

ガントリークレーン歩廊補修工事

  • 補強材取付中
  • 仮付け作業も終わり本溶接作業中
  • 歩廊改造の為足場架設準備中
  • 自分たちの施工足場も自分で施工
  • 足場架設も終わり鍛冶工事スタート
  • 最終溶接作業

ダクト補修工事

  • 加工準備中
  • ガス切断にて材料を加工
  • 材料加工も終わり現地取付溶接

専用架台組み立て

  • 専用架台組み立て
  • 部品を溶接作業にて製作中
  • 溶接作業も終わりグラインダー仕上
  • 溶接、グラインダー仕上げ完了

天井クレーン下架作業

  • クラブ下架作業
  • 下架完了
  • メインを下架
  • 慎重に連絡合図しながら下架
  • 無事完了

レール取替工事

  • 50tレッカーにて足場材関係を上げています
  • 下から足場材を上げています
  • ここからが足場職人の見せ所
  • 安全帯を使用して足場を組み立て
  • 完了
  • 鍛冶工さんにバトンタッチ
  • 古いレールををガス溶接にて撤去
  • 鍛冶職人さんの腕の見せ所
  • ガス切断
  • 取替部品荷降ろし中「新レール」
  • 荷降ろし完了
  • 足場材荷上
  • 上部荷上げ
  • 狭い場所に慎重に取り込み
  • 先端まで人力で運びます
  • 高い場所で慎重に頑張っています
  • 道工具関係荷上作業
  • 下部荷上状況
  • 狭い場所から重機にて古いレール搬出
  • 足場も完成し古いレール撤去前
  • ガス切断にてレール撤去
  • 電動工具にてボルト取外
  • ガス切断にてレール撤去
  • 新レール取り込み中「上部」
  • 新レールを下部から荷上
  • 新レール取り込み中「上部」
  • 新レール設置完了、溶接準備も完了
  • 新レールと旧レールの溶接作業
  • 足場解体作業
  • しっかり安全帯を使って頑張っています
  • 解体作業も終わり資材荷降

集塵機ケーシング補修工事

  • 取替箇所の確認中
  • ガス溶接にて切断開始
  • 新品部材も取付溶接作業中
  • 綺麗に施工中